首页> 外文会议>地震工学研究発表会;土木学会 >エネルギー関連・長周期構造物に作用する地震波の推定とその特徴に関する考察
【24h】

エネルギー関連・長周期構造物に作用する地震波の推定とその特徴に関する考察

机译:考虑作用于能量相关的长周期结构的地震波及其特性的思考

获取原文

摘要

2011年3月11日東北地方太平洋沖地震の際には東日本沿岸部に位置するエネルギー関連の長周期構造物に甚大な被害が発生し,そのメカニズムの解明が求められている.そのためには,それらの構造物の位置における工学的基盤面に入射した地震波の特徴を明らかにし,表層地盤及び構造物の応答特性を明らかにする必要がある.本研究では,東北地方太平洋沖地震の震源モデルに基づき,有限差分法による地震波の伝播シミュレーションを行い,エネルギー関連の長周期構造物の位置における地震波の特徴を明らかにしたうえで,フーリエスペクトルや応答スペクトルを用いての考察を行った.さらにそれらの構造物が周期5s以上の貯蔵タンクと仮定した場合のスロッシング現象についての考察も行った.
机译:2011年3月11日的东北太平洋大地震对位于日本东部沿海的与能源有关的长期结构造成了巨大破坏,因此需要对这种机制进行阐明。为此,有必要弄清在那些结构的位置处入射在工程基础表面上的地震波的特性,并弄清地表和结构的响应特性。本研究基于东北太平洋2011年地震的震源模型,利用有限差分法进行了地震波的传播模拟,以弄清能量相关长周期位置处的地震波特征。结构,然后是傅立叶光谱和响应,我们还考虑了使用光谱,并且当这些结构被假定为周期为5 s或更长的储罐时,还考虑了节流现象。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号