首页> 外文会议>日本水環境学会年会 >耐塩素ポリアミドNF膜によるクロラミン類の除去
【24h】

耐塩素ポリアミドNF膜によるクロラミン類の除去

机译:用耐氯聚酰胺NF膜除去氯胺

获取原文

摘要

カルキ臭(異臭味)は、水道利用者にとって大きな関心事項であり、水道水離れの主な理由に挙げられている。このため、水道事業体ではカルキ臭を抑制した安全でおいしい水道水を目指した取り組みを行っている。カルキ臭は、原水中のアンモニア態窒素と消毒剤として使用されている次亜塩素酸の反応により生成されるクロラミン類が主な原因物質とされている。また、現行の高度浄水処理法であるオゾン-生物活性炭は、低水温期において生物活性炭の微生物活性が低下することによりアンモニア態窒素の除去効率が低下するなど課題がある。このような背景から、生物活性炭(生物処理)に依存しない新たな処理プロセスの構築が期待されている。一方、耐塩素NF膜は、次亜塩素酸に対して耐久性があるとされているため次亜塩素酸を多用する浄水処理プロセスへの適用が期待されている。本研究では、安全でおいしい水道水を目指した高度浄水処理プロセスへの適用性の調査を目的に、耐塩素NF膜によるクロラミン類の除去性に関する基礎的検討を行った。
机译:Karuki气味(不同的气味味道)是供水用户的主要关注点,并列出了自来水的主要原因。出于这个原因,在供水实体中,我们正致力于旨在抑制卡鲁西气味的安全和美味的自来水。胭脂酸气味是通过在原水中用作氨氮和消毒剂的次氯酸反应产生的氯胺的主要原因。此外,臭氧 - 生物碳是目前的先进水净化处理方法的问题,即通过降低在低水温期间的生物活性炭的微生物活性降低了氨氮的去除效率。从这样的背景中,预计将构建一种不依赖于生物活性炭(生物处理)的新加工过程。另一方面,由于耐氯NF膜耐用于次氯酸,因此预期将应用于使用次氯酸的水净化处理过程。在这项研究中,进行了氯胺膜的基本研究,用于调查适用于旨在安全和美味自来水的先进水净化处理过程。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号