首页> 外文会议>日本船舶海洋工学会;日本船舶海洋工学講演会 >粗度の形状パラメータが乱流境界層に及ぼす影響:粗度平板上流場の LDV 計測
【24h】

粗度の形状パラメータが乱流境界層に及ぼす影響:粗度平板上流場の LDV 計測

机译:粗糙度形状参数对湍流边界层的影响:粗糙度板上游场的LDV测量

获取原文

摘要

表面粗さと摩擦抵抗の関係はムーディ線図1)やプラントルシュリヒティングの公式2)等が知られているが, それらは砂粗度を対象としており, 船体の塗膜面のような長波長の粗度を持つ粗面には適用することができない. そこで, 川島らは塗膜面を模した2次元モデル粗度を平板に施工し, その粗度パラメータ(粗度高さ, 周期, 勾配等)が摩擦抵抗へ及ぼす影響を曳航試験によって調査し, 以下の仮定①②③に基づき, 式(1)(2)(3)で構成されるモデル粗度面の摩擦抵抗増加量dRの推定式の提案を行った3).① 粗度の波長波高比が10以上の波状粗面の領域では, 粗面のいわゆる摩擦抵抗増加は, 粗度に対する局所的な圧力増加によっている.② 各粗度における流速は, 上流側の粗度の後流影響により滑面境界層より低下する.③ 壁面近傍の粘性低層内には, 抵抗増とならない不感帯がある.
机译:表面粗糙度和摩擦阻力之间的关系可从穆迪图1)和Plant Ruschrichting公式2)中获知,但它们适用于砂子粗糙度,并且具有较长的波长,例如船体的涂膜表面,因此无法应用于因此,Kawashima等人建立了一个模拟平板上涂膜表面的二维粗糙度模型,并通过牵引研究了其粗糙度参数(粗糙度,高度,周期,梯度等)。测试,并基于以下假设(1),(2)和(3),提出由等式(1),(2)组成的模型粗糙度表面的摩擦阻力增加量dR的估算公式的建议, (3)被提议。 (1)在波状粗糙表面的区域中,粗糙度的波长波高比为10或更大,所谓的粗糙表面的摩擦阻力的增加是由于相对于粗糙度的局部压力增加而引起的。 (2)由于上游侧的粗糙度的尾流效应,各粗糙度下的流速低于光滑边界层的流速。 (3)在壁面附近的粘性低层中有一个不增加阻力的盲区。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号