首页> 外文会议>日本船舶海洋工学会;日本船舶海洋工学講演会 >浮体式洋上風力発電のためのサクションアンカーの開発・実証: 基本設計および施工の概要
【24h】

浮体式洋上風力発電のためのサクションアンカーの開発・実証: 基本設計および施工の概要

机译:浮式海上风力发电吸力锚的开发和演示:基本设计和施工概述

获取原文

摘要

環境省・CO_2 排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業「浮体式洋上風力発電施設における係留コストの低減に関する開発・実証」において,砂地盤の多いわが国周辺の海洋環境に適したサクションアンカーの開発・実証を平成27 年度より進めている1).本稿では,サクションアンカーの基本設計手法の概要について紹介するとともに,平成28 年6 月26 日に,わが国で初めて,水深100mの海域においてサクションアンカーの実海域打設に成功したので,その概要について紹介する.また,今回の設計・施工過程を通じて明らかとなった諸課題についても紹介する.
机译:环境部/减少CO_2排放的措施指导技术开发/示范 业务“浮式海上风力涡轮机的系泊成本低 日本在“减排的发展与示范”中有很多沙地。 开发和实际生产适合周围海洋环境的吸力锚 自2015年以来,证词一直在进行中1)。在本文中,樱章 概述锚的基本设计方法 此外,2016年6月26日,日本的水深首次达到100 m。 成功在实际海域中放置了吸力锚 现在,我将介绍大纲。而且这次 关于在总体和建设过程中显而易见的各种问题 介绍。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号