首页> 外文会议>空気調和·衛生工学会大会 >集合住宅共用部のエネルギー消費量に関する基礎調査
【24h】

集合住宅共用部のエネルギー消費量に関する基礎調査

机译:公寓公共区域能耗基本调查

获取原文

摘要

東北·関東·九州地域を対象とし、集合住宅共用部のエネルギー消費量を調査、各要素の平均原単位を共用部床面積当たりと住戸当たりで集計·分析し、以下の知見を得た。 ①共用部の一次エネルギー消費量の削減可能性がある集合住宅は全体の約20~27%を占める。 ②竣工年別の集計結果より、竣工年が新しくなるほどエネルギー消費量が多くなる傾向がある。1970年代から徐々に共用部にエネルギー消費機器が設置されるケースが増加したことが理由のひとつだと考えられる。
机译:我们调查了东北,关东和九州地区共管公寓公共区域的能源消耗,并按公共区域和每个住所的建筑面积汇总并分析了每个元素的平均基本单位,得出以下发现。 (1)有潜力减少公共区域一次能源消耗的公寓约占总数的20%至27%。 (2)从完成年份的合计结果来看,完成年份越新,能耗往往会越大。据认为,原因之一是自1970年代以来,在公共区域逐渐安装能耗设备的情况逐渐增多。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号