首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >可搬型鋼製部材による耐震補強工法の開発その1 基礎実験概要
【24h】

可搬型鋼製部材による耐震補強工法の開発その1 基礎実験概要

机译:便携式钢制构件的抗震改造方法的发展(第1部分)基础实验概述

获取原文

摘要

既存RC造およびSRC造建築物の耐震補強方法として一般的なRC造壁の増設を行う場合、あと施工アンカーを用いることによる振動・騒音の発生や、湿式施工による施工手間が問題となることがある。そこで、人力で運搬可能な小型化・軽量化した鋼製の部材を用いて、乾式かつ簡単施工が可能な耐震壁増設工法を開発している。耐震壁部材はエポキシ樹脂によって既存躯体と接合されるため、低振動・低騒音・省力化施工が可能な耐震壁増設工法である。
机译:在扩展现有RC和SRC建筑和SRC建筑物地震增强方法的情况下,由于使用锚和湿构造而导致的振动和噪声是一个问题。有没有。因此,我们开发了一种剪切壁膨胀方法,可以使用可通过人力运输的小型化和轻质钢构件而干燥和易于施工。由于地震壁构件通过环氧树脂连接到现有框架,因此可以进行低振动,低噪声和省流结构的地震壁延伸方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号