首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >溶接入熱により現場混用接合部に生じる残留応力その2 有限要素解析
【24h】

溶接入熱により現場混用接合部に生じる残留応力その2 有限要素解析

机译:焊接热量输入在现场混合接头处产生的残余应力第2部分有限元分析

获取原文

摘要

1.序 本報では,前報その1の実験を対象とした有限要素解析を行うことで,残留応力発生機構に関する検討を試みる.2.1解析モデル解析は残留応力計測実験を行った試験体のうち,内ダイアフラム形式の試験体(I13BS,I24BS)を対象に,それぞれについて2.3節で後述する2種類の溶接収縮変形再現法で表1に示す4ケースを実施した.解析モデルは図1に示すようにソリッド要素を用いて作成しており,柱については柱フランジのみをモデル化し,その周辺を固定支持している.また裏当て金は無視している.2.2解析仮定解析は,汎用非線形構造解析プログラムABAQUS(Ver.6.4)を用いて,接触および摩擦挙動,材料の非線形挙動を考慮して実施した.接触はボルト軸部とシアプレートおよびウェブとの間で生じるとし,摩擦はシアプレートと梁ウェブ間のみで生じるとした.摩擦係数はすべり試験の結果にボルト張力の減少を考慮して0.5とした.梁フランジの降伏応力度_bσ_(fy)は354N/mm~2に設定した.
机译:1.引言在本报告中,我们尝试通过对先前报告1的实验进行有限元分析来研究残余应力的产生机理。 2.1分析对进行了残余应力测量实验的试样中的内膜片型试样(I13BS,I24BS)进行模型分析,并在第2.3节中使用两种焊接收缩变形再现方法对它们中的每一个进行了描述。表1所示的方法。进行了(1)所示的四种情况。如图1所示,分析模型是使用实体元素创建的,对于圆柱,仅对圆柱法兰建模,而外围则受到固定支撑。同样,支持资金也将被忽略。 2.2分析使用通用的非线性结构分析程序ABAQUS(Ver.6.4)进行了假设分析,同时考虑了材料的接触和摩擦行为以及非线性行为。螺栓轴与剪切板和腹板之间发生接触,而摩擦仅在剪切板与梁腹板之间发生。考虑到滑动试验结果中螺栓张力的减小,将摩擦系数设定为0.5。梁法兰的屈服应力_bσ_(fy)设置为354 N / mm〜2。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号