首页> 外文会议>日本建築学会関東大会 >上町断層帯地震に対する設計用地震動ならびに設計法に関する研究その4 鉄筋コンクリート造建物の適用例
【24h】

上町断層帯地震に対する設計用地震動ならびに設計法に関する研究その4 鉄筋コンクリート造建物の適用例

机译:UKAMACHI跨层地震设计现场地震运动与设计方法研究。钢筋混凝土建筑的四种应用。

获取原文

摘要

本報では,(その3)で提案した設計法について,時刻歴応答解析に関する留意点および鉄筋コンクリート造建物への適用例について報告する。 本設計法では建物の地震時挙動を時刻歴応答解析により予測し,その変形性能に照らして耐震性能を評価することを基本としている。対象とする上町断層帯地震の設計用地震動レベルは,法令で定める極めて稀に発生する地震動を超えるレベルの地震動であることから,時刻歴応答解析を実施する際の留意点を以下に示す。
机译:在本报告中,我们报告了设计方法(第3部分)和应用于钢筋混凝土建筑物的应用程序响应分析。这种设计方法通过时间历史响应分析预测建筑物的地震行为,是基于根据变形性能评估地震性能。由于Uemachi-Fault区地震目标的设计现场是震动水平的水平超过了法律非常罕见的极差异的地震运动,因此在下面显示了执行时间历史响应分析的指示点。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号