首页> 外文会议>日本建築学会大会 >安全と美観維持を配慮したタイル仕上げの実践的研究 その4 光触媒防汚タイルを用いたタイル仕上げの汚れ評価
【24h】

安全と美観維持を配慮したタイル仕上げの実践的研究 その4 光触媒防汚タイルを用いたタイル仕上げの汚れ評価

机译:考虑安全性和美观性的瓷砖饰面实践研究第4部分使用光催化防污瓷砖对瓷砖饰面的污渍评估

获取原文

摘要

施工後10年における光触媒タイルを用いたタイル仕上げの汚れ評価を行った。以下にその結果をまとめる。1)雨掛かりが有る部位においては、光触媒機能の低下は見られず、十分な防汚性を発揮した。2)雨掛かりの無い部位においては、目視で確認できるほどの汚れは発生していないものの、光触媒タイルの親水性を示す指標である水接触角が大きくなったことから,タイルの表面洗浄機能が低下していると考えられる。
机译:施工10年后,我们使用光催化瓷砖评估了瓷砖表面的污渍。结果总结如下。 1)在雨天没有观察到光催化功能的劣化,并且显示了足够的防污性能。 2)在没有雨水的地方,没有可见的污渍,但是作为光催化瓷砖亲水性指标的水接触角增加了,因此提高了瓷砖表面的清洁功能。减少。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号