首页> 外文会议>日本建築学会大会 >建築物の長期使用に対応した外装仕上げ•防水層の維持保全手法の開発(その2) 湿式外壁仕上げの繰返し補修に関する課題の抽出
【24h】

建築物の長期使用に対応した外装仕上げ•防水層の維持保全手法の開発(その2) 湿式外壁仕上げの繰返し補修に関する課題の抽出

机译:建筑物长期使用的外墙饰面•防水层维护方法的发展(第2部分)提取与湿外墙饰面的反复修复有关的问题

获取原文

摘要

本報では,H21年度に実施した検討内容について報告した。継続して意見シートから抽出した問題点のうち,①タイル直張り仕上げ,②ピンネット工法の補修を中心とし,実態調査や実験等の実施により検討を行う予定である。謝辞:本研究は,(独)建築研究所が設置した「建築物の長期使用に対応した材料•部材の品質確保ならびに維持保全手法の開発に関する検討委員会」外壁WG2(主査:本橋健司芝浦工業大学教授)の協力を得て検討を行った。ここに記し,委員各位に御礼申し上げます。
机译:在本报告中,我们报告了2009财年进行的研究的内容。从意见书中提取的问题中,我们计划继续进行事实调查和实验研究,重点是(1)瓷砖直接精加工和(2)销钉方法的修复。致谢:本研究是由建筑研究所,“建筑物的长期使用材料和材料的质量保证研究委员会以及开发维护和维护方法”委员会进行的。外墙工作组WG2(主席:芝浦理工大学本桥贤治) )该研究是在大学教授的合作下进行的。我们要感谢所有委员会成员。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号