首页> 外文会议>日本建築学会大会 >内装間仕切壁における大型タイル•石張り施工に関する研究 その1 施工仕様の検討と実験計画
【24h】

内装間仕切壁における大型タイル•石張り施工に関する研究 その1 施工仕様の検討と実験計画

机译:内部隔墙中的大瓷砖•砌石结构的研究第1部分:检查施工规格和试验计划

获取原文

摘要

集合住宅において、エントランス等の共用内部の壁に、石や大型タイル仕上げを施す事例が多い。共用内部の間仕切壁は非構造壁である場合が多く、この非構造壁がRC造の場合には、完全スリットなどの目地を設ける必要がある。また、ALC、ECP、鉄骨下地等、RC以外の乾式部材を用いるケースもある。
机译:在公寓房中,很多情况下,在公共区域(例如入口)内的墙壁上都使用了石材和大块瓷砖饰面。公共区域内的分隔墙通常是非结构性墙,如果该非结构性墙是由RC制成的,则必须提供诸如完整缝隙之类的接头。在某些情况下,将使用除RC以外的干燥构件,例如ALC,ECP和钢框架底座。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号