首页> 外文会议>日本建築学会大会 >低炭素社会に向けた住宅•非住宅建築におけるエネルギー削減のシナリオと政策提言第9報 住棟全体を対象とした集合住宅のエネルギー消費構成に関する検討
【24h】

低炭素社会に向けた住宅•非住宅建築におけるエネルギー削減のシナリオと政策提言第9報 住棟全体を対象とした集合住宅のエネルギー消費構成に関する検討

机译:面向低碳社会的住房•非住宅建筑的节能情景和政策建议第9次报告检查整个住宅建筑的公寓建筑能耗构成

获取原文

摘要

実測調査より超高層における共用部エネルギー消費量は中低層と比較して非常に多いことを示し、住棟全体における消費量の変動は専用部の影響が大きいことを示した。また同一住棟内の住宅においても消費量はばらつき、住まい方が専用部消費量の多少に及ぼす影響が依然大きいことを示した。
机译:从实际测量调查中可以看出,超高层公共区域的能耗远高于中高层和低层公共能耗,而且整个住宅建筑能耗的波动受到了很大的影响。专用部分。还显示出同一建筑物中房屋的消耗量是变化的,并且生活方式对专用区域的消耗量有很大的影响。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号