首页> 外文会议>日本建築学会大会 >冷却流水面とハイブリット換気による屋内公開空地の熱·空気環境に関する研究第2報水—空気境界の壁法則の検討
【24h】

冷却流水面とハイブリット換気による屋内公開空地の熱·空気環境に関する研究第2報水—空気境界の壁法則の検討

机译:通过冷却自来水表面和混合通风研究室内开放空间的热和空气环境第二次报告检查水-空气边界壁定律

获取原文

摘要

最近,大規模な複合ビルから小規模なオフィスビルに至るまで,主空間の前室,あるいは動線の整理等の目的を持った吹き抜けやホールを持つ建物が増えている.本研究ではこれらの空間のことを屋内公開空地と呼称し,この屋内公開空地において,冷却流水面をスポット空調の装置として利用することで,空調条件の緩和による省エネルギーを達成できるのではないかという観点で研究を進めている.本報告では,水—空気境界モデルの開発の現状と精度向上に向けた実験方法の概要を報告する.
机译:近年来,从大型的综合建筑到小型的办公建筑,为了组织主空间或流水线的前室而具有中庭和大厅的建筑的数量正在增加,这种空间被称为室内开放空间。 ,并且我们正在从这样的角度着手进行研究:通过在该室内开放空间中使用冷却流表面作为点空调器来放松空调条件,可以实现节能。在本报告中,我们报告了空调的当前状态。水-空气边界模型的开发以及提高精度的实验方法的概述。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号