首页> 外文会议>日本建築学会大会 >再生骨材コンクリートの実用化に関する研究 その2. フレッシュコンクリートの性状とコンクリート中の塩化物量
【24h】

再生骨材コンクリートの実用化に関する研究 その2. フレッシュコンクリートの性状とコンクリート中の塩化物量

机译:再生骨料混凝土实际应用研究第二部分。新鲜混凝土的性能和混凝土中的氯化物含量

获取原文

摘要

(1)再生骨材の品質の違いによるフレッシュコンクリート性状への影響は見られない.(2)再生粗骨材コンクリートと再生細・粗骨材コンクリートのフレッシュコンクリートの性状には達いは見られない.(3)再生骨はコンクリートのスランプや空気量の経時変化は、JISコンクリートと同樣ある.(4)再生骨材コンクリートの塩分量については、再生骨材中に固定化された塩分量を考慮して評価する必要がある.
机译:(1)由于再生骨料的质量差异而对新鲜混凝土的性能没有影响。(2)看不到再生粗骨料混凝土和再生细/粗骨料混凝土的新鲜混凝土的性能。(3 )再生骨的坍落度和风量与JIS混凝土相同(4)再生骨料混凝土中的盐量使用固定在再生骨料中的盐量,需要进行评估。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号