首页> 外文会议>日本建築学会大会 >大都市圏における高温系未利用エネルギーの活用可能性ならびに事業性に関する研究:その2 大阪市森之宮周辺地区における清掃工場排熱活用ネットワーク構築の検討
【24h】

大都市圏における高温系未利用エネルギーの活用可能性ならびに事業性に関する研究:その2 大阪市森之宮周辺地区における清掃工場排熱活用ネットワーク構築の検討

机译:大都市地区高温未使用能源的利用与商业特性研究:第2部分检查大阪市森林地区清洁厂废热利用网络建设

获取原文

摘要

本研究は、「大都市圏における高温系未利用エネルギーの活用可能性ならびに事業性検討」(日本ガス協会)の一環で行ったものである。本研究その1において、横浜市における清掃工場排熱の活用可能性ならびに事業性について検討を行った。本報では、大都市圏地域として大阪市森之宮周辺地域を対象地区に選び、清掃工場排熱活用の可能性について、環境効果ならびに事業採算性の検討を行う。
机译:本研究是作为“大都市区和商业绩效中的高温未使用能源的利用”(日本气体协会)的一部分进行。在这项研究中,我们研究了横滨市清洁工厂垃圾热量的可用性和商业地产。在本报告中,我们将选择大阪市Mimiya地区的地区作为大都市区,并考虑利用清洁工厂废热的可能性和业务盈利。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号