首页> 外文会议>日本建築学会大会 >河川水を利用した地域熱供給システムの計画と運転実績評価第12報:直近3カ年の運転実績と震災後の需要家側節電の影響分析
【24h】

河川水を利用した地域熱供給システムの計画と運転実績評価第12報:直近3カ年の運転実績と震災後の需要家側節電の影響分析

机译:利用河水第12次报告规划和驾驶绩效评价,河流第12次报告:过去三年的运作结果及地震灾害后需求侧省电的影响分析

获取原文

摘要

「中之島三丁目地区地域熱供給施設」は、 2004年12月にⅠ期工事が竣工し、運用開始から8年間が経過している。本報では、直近3カ年の運転実績と2011年震災後の需要家側節電の影響の分析結果を報告する。
机译:“Nakanoshima Sanchome区区域供热设施”于2004年12月完成,自运营开始以来已经通过了8年。在本报告中,我们报告了2011年地震后过去三年的效果的分析结果和需求侧省电的影响。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号