首页> 外文会议>コンクリート工学講演会;日本コンクリート工学会 >高炉セメントB種を用いたコンクリートの養生方法の相違が透気性,透水性および表面硬さに及ぼす影響
【24h】

高炉セメントB種を用いたコンクリートの養生方法の相違が透気性,透水性および表面硬さに及ぼす影響

机译:B型高炉水泥混凝土养护方法的不同对渗透率,透水性和表面硬度的影响

获取原文

摘要

高炉セメントB種を用いたコンクリートについて,脱型時期および養生方法の組合せによる養生方法 の相違が,コンクリート表層部の透気性,透水性および表面硬さに及ぼす影響を検討した。その結果,高炉 セメントB種を用いた場合,コンクリートの乾燥を防ぐことが最も重要であり,透気性および透水性におい ては,膜養生および封かん養生ともに給水を行う湿布養生と同程度の効果があった。また,表面硬さを表す 反発度に比べて,表層透気係数および表面吸水速度の方が養生の効果を評価できると考えられる。
机译:对于使用B型B炉水泥的混凝土,研究了取决于脱模时间和固化方法的不同固化方法对混凝土表层透气性,透水性和表面硬度的影响。因此,在使用B型高炉水泥时,防止混凝土干燥是最重要的,就透气性和透水性而言,膜固化和密封固化与压缩垫固化一样有效。曾经有。还考虑到表面空气渗透系数和表面吸水率可以比其回弹性更好地评价固化效果,这表示表面硬度。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号