首页> 外文会议>日本建築学会(Architectural Institute of Japan);日本建築学会年度大会 >水分環境の変化による建築外装石材の色彩変化に関する基礎的研究
【24h】

水分環境の変化による建築外装石材の色彩変化に関する基礎的研究

机译:水环境变化对建筑外墙石材颜色变化的基础研究

获取原文

摘要

建築外装材はコンクリート,レンガ,石材,木材など使用することが多く,これらの外装材料は多孔質材料であるため,水分環境の変化が材料の色彩変化に影響を及ぼすと考えられる。特に,日本は高温多湿な気候条件であり,空気中の湿度が非常に高く,建築外装材の吸湿による色彩変化が大きく事が予想され,多孔材料の含水状態と色彩変化の関係性は,建築物の美観や見え方に対して潜在的に大きいと考えられる。筆者らはいままで含水状態の変化による建築外装材料の色彩変化の挙動についてはコンクリート及びレンガを研究し,コンクリートは完全に水に濡れた状態は当然のこととして,湿度の高い状態でも明度の変化を生じ,吸湿過程と放湿過程では同じにはならずヒステリシスをもつことがわかった。また,レンガでは吸放湿過程の変化が少なく,吸水による色彩の変化があったことがわかった。
机译:混凝土外墙材料例如混凝土,砖,石头和木材经常被用作建筑外墙材料,由于这些外墙材料是多孔材料,因此认为水分环境的变化会影响材料的颜色变化。特别地,日本处于炎热潮湿的气候条件下,空气中的湿度非常高,并且预计由于建筑物外墙材料的吸湿性引起的颜色变化将很大,并且多孔材料的含水量状态与颜色变化之间的关系为对于事物的美学和外观,它被认为可能很大。作者研究了混凝土和砖块由于水含量变化而引起的建筑外墙材料颜色变化的行为,很自然的是,混凝土完全被水润湿,即使在高湿度条件下,亮度也会变化。发现存在滞后,并且吸湿过程和湿气释放过程不相同。另外,发现砖的吸湿和脱附过程几乎没有变化,并且由于吸水而导致颜色变化。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号