首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >新築住宅の一次エネルギー消費量の設計手法分析(その2 全体分析と照明設備)
【24h】

新築住宅の一次エネルギー消費量の設計手法分析(その2 全体分析と照明設備)

机译:新房一次能源消耗的设计方法分析(第二部分:总体分析和照明设备)

获取原文

摘要

本報では、抽出物件の一次エネと各設備の関係について分析を行い、一次エネに与える影響の大きな設備としては暖房設備、給湯設備、照明設備の順となった。照明設備については「すべての機器において白熱灯以外を使用している」「すべての機器においてLED を使用している 」を選択している住宅は基準達成住宅割合が100%となっており、主たる居室における白熱灯の使用の有無が照明設備の基準達成に与える影響は大きい。
机译:在本报告中,我们分析了提取属性的一次能源与每个设备之间的关系,其中加热设备,热水供应设备和照明设备按顺序排列,因为它们对一次能源的影响最大。在照明设备方面,达到标准的房屋百分比为100%,主要选择“在所有设备中使用非白炽灯”或“在所有设备中使用LED”的房屋的百分比客厅中是否使用白炽灯对照明设备标准的实现有很大影响。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号