首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >集合住宅共用部のエネルギー消費量に関する基礎調査 その3 2016 年度調査結果概要
【24h】

集合住宅共用部のエネルギー消費量に関する基礎調査 その3 2016 年度調査結果概要

机译:2016年度公寓住宅共同区域能耗基本调查第三部分调查结果纲要

获取原文

摘要

本調査で得た知見を以下に示す。(1) 廊下タイプは全地域において片廊下型屋外廊下が圧倒的に多い。(2) 共用部の設備について、冷暖房は約半数(83 件)で設置されているが、換気設備は設置されていない方が多い(45 件)。(3) 全国でみると、住戸数が少ないほど共用部床面積あたりの一次エネルギー消費量原単位は大きい。(4) 全国でみると、超高層における住戸あたりの一次エネルギー消費量原単位が大きい。
机译:该调查中获得的发现如下所示。 (1)在所有区域中,走廊型绝大多数具有单一走廊型室外走廊。 (2)约有一半的常用设备装有空调和暖气(83箱),但许多没有通风设备(45箱)。 (3)在全国范围内,居住单元数越少,每普通建筑面积一次能源的单位消耗就越大。 (4)纵观全国,高层建筑的单位一次能源消耗量很大。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号