首页> 外文会议>日本建築学会学術講演会;日本建築学会 >統計学的手法を用いた中部山岳域における木造住宅の炭素固定効果の検証
【24h】

統計学的手法を用いた中部山岳域における木造住宅の炭素固定効果の検証

机译:用统计方法验证中部山区木屋的固碳效果

获取原文

摘要

木材の炭素排出量の算出を考える際、伐採後即時排出としていた京都議定書の第一約束期間(2008~2012)が終了した。第二約束期間に関して日本は不参加を決めており、世界全体のCO_2 放出量の3 割未満しか包括できなかった京都議定書に変わる新たな枠組みを模索している。それに伴いCO_2 排出量の算定方法の見直しが行われており、その内の一つが伐採木材製品(HWP)の取り扱いである。(1)HWP の算定対象になるのは、国内の森林から算出された木材製品のうち、森林経営を行っている森林から産出された製材、木質パネル、紙であり、森林経営が適切に行われたことを評価するものとしてFSC(Forest StewardshipCouncil)認証制度がある。本研究では今後CO_2 固定場所として評価されるHWP に関して、中部山岳域での木造住宅の炭素固定効果を推定する。
机译:在考虑计算木材的碳排放量时,《京都议定书》的第一个承诺期(2008-2012年)已经结束,该承诺期被认为是伐木后的立即排放量。日本已决定不参加第二承诺期,并正在寻找新的框架来取代《京都议定书》,该议定书能够覆盖世界不到30%的CO_2排放量。随之,对计算CO_2排放量的方法进行了回顾,其中之一是处理砍伐的木制品(HWP)。 (1)在HWP的计算目标中,从家用林计算的木材产品中,木材,木板和由作为经营林的森林生产的纸张。 FSC(森林管理委员会)认证系统用于评估所说的内容。在这项研究中,我们估计了HWP中央山区木屋的碳固定效果,将来将其评估为CO_2固定场所。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号