首页> 外文会议>日本建築学会学術講演会;日本建築学会 >フィリピンと日本の構造基準の比較に関する基礎的研究 その4 フィリピンの耐震基準と日本の耐震計算ルート3 との比較
【24h】

フィリピンと日本の構造基準の比較に関する基礎的研究 その4 フィリピンの耐震基準と日本の耐震計算ルート3 との比較

机译:菲律宾和日本之间的结构标准比较的基础研究;第4部分。菲律宾地震标准和日本地震计算路线的比较3。

获取原文

摘要

フィリピンと日本の耐震基準を比較するため、基準に用いられている種々の係数などを考察し、マニラと東京に建設すると想定した鉄筋コンクリート(RC)造5 階建住宅(想定建物)の試設計を行っている。その結果を要約すると以下のようになる。なお、フィリピンの耐震基準は米国のUBC1997 に準拠している(その7,9 参照)。
机译:为了比较菲律宾和日本的地震标准,我们检查了标准中使用的各种因素,并对假定在马尼拉和东京建造的钢筋混凝土(RC)5层房屋(假定建筑物)进行了试验设计。要去结果总结如下。菲律宾的地震法规符合美国的UBC1997(参见7、9)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号