首页> 外文会议>応用物理学会春季学術講演会;応用物理学会 >TiO_2/SiO_2/Al構造を用いた光吸収率の増強による光触媒の高効率化
【24h】

TiO_2/SiO_2/Al構造を用いた光吸収率の増強による光触媒の高効率化

机译:通过使用TiO_2 / SiO_2 / Al结构提高吸光率来提高光催化剂效率

获取原文

摘要

近年,環境浄化材料の一つとして光触媒が注目されている.光触媒とは,光を照射することにより触媒作用を示す物質の総称であり,二酸化チタン(Ti02)が代表的なものとして知られている. Ti02は紫外光の照射によって表面に強力な酸ィ匕還元力が生まれ有機物を分解することから,空気 清浄,水浄化,抗菌など幅広い分野に応用されている.しかし,Ti02に入射した光の大部分は吸 収されずに反射または透過するため,入射光のエネルギーを効率的に利用することはできていな レ、.この問題を解決する方法として,多層膜による光の干渉により光吸収率を増強させることが 考えられる.鈴木らは金属ナノ ロッドアレイ/誘電体/鏡構造を用いることで,特定波長において 表面層に入射光の大部分が吸収されることを報告している[1].この技術を応用して,表面層を Ti02に変更すれば,入射光の大部分をTi02層に吸収させることができる可能性がある.さらに近 年,光触媒の光源に波長帯域の狭いLEDが使用されてきており,干渉を用いた特定波長における 吸収率の増強は大きな効果をもたらすと考えられる.そこで本研究では、上記の構造を用レ、てTi02 層の吸収率を高めることで,光触媒の高効率化を目指した.
机译:近年来,作为环境净化材料之一,光催化剂受到关注。光催化剂是受光照射时具有催化作用的物质的总称,二氧化钛(TiO 2)是代表性的物质。 TiO 2因为在表面具有强的酸还原能力并且通过紫外线照射而分解有机物,所以被广泛应用于空气净化,水净化和抗菌等领域。由于大部分的光没有被吸收就被反射或透射,因此无法有效地利用入射光的能量,作为解决该问题的方法,利用多层膜的光干涉来吸收光。 Suzuki等人报道,通过使用金属纳米棒阵列/电介质/镜结构,大部分入射光在特定波长下被表层吸收[1]。通过应用该技术并改变表面层为TiO 2,有可能大部分的入射光被TiO 2层吸收,近年来,窄带的LED可用作光催化剂的光源。因此,认为利用干涉来提高特定波长下的吸收率具有很大的效果,因此,在本研究中,通过使用上述结构来增加TiO 2层的吸收率,我们旨在提高光催化剂的效率。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号