首页> 外文会议>応用物理学会秋季学術講演会;応用物理学会 >FTO基板上のPEDOT:PSS対極を用いた色素増感太陽電池の特性変化
【24h】

FTO基板上のPEDOT:PSS対極を用いた色素増感太陽電池の特性変化

机译:在FTO基板上使用PEDOT:PSS对电极的染料敏化太阳能电池的特性变化

获取原文

摘要

結晶シリコン太陽電池の変換効率は、理論限界に近付いており、大幅に向上することが困難である。その解決策として、バンドギャップの異なる太陽電池を積層させるタンデム型太陽電池が研究されている[1]。本研究では、結晶シリコンと色素増感型太陽電池のタンデム構造に着目し、長波長光を基板側に透過できる対極として従来の白金に代わりPEDOT:PSSをFTO基板に成膜したものを用いて、Fig.1に示す色素増感型太陽電池の作製と評価を行った。導電率の向上を図るために、PEDOT:PSS に DMSO を添加して評価を行った。
机译:晶体硅太阳能电池的转换效率接近理论极限,并且难以显着提高。为了解决该问题,已经研究了层叠具有不同带隙的太阳能电池的串联太阳能电池[1]。在这项研究中,我们专注于晶体硅和染料敏化太阳能电池的串联结构,并使用沉积在FTO基板上的PEDOT:PSS代替了传统的铂作为对电极,该对电极可以将长波长的光传输到基板侧。 ,并且制造并评估了图1所示的染料敏化太阳能电池。为了提高电导率,将DMSO添加到PEDOT:PSS中进行评估。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号