首页> 外文会议>第37回地震工学研究発表会(正式版概要集) >鉄道無筋コンクリート橋脚の地震時破壊挙動の数値解析に関する研究
【24h】

鉄道無筋コンクリート橋脚の地震時破壊挙動の数値解析に関する研究

机译:钢筋混凝土桥墩地震破坏行为的数值分析研究。

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

地震による無筋コンクリート橋脚の典型的な被害形態は,打継目における水平ずれと打継目下側のコンrnクリート端部の破壊である.地震時安全性の評価には,数値解析によるアプローチが有用であるが,無筋rnコンクリート橋脚に適した解析手法は確立されていない.本研究は,離散体の解析手法である改良版個別rn要素法を改良して,無筋コンクリート橋脚の振動台実験挙動を再現できるようにすることを目的とする.rnまず,摩擦係数だけでなく剛体のロッキング挙動を理論通りに再現できるような,新しいばね配置モデルrnを提案し,有効性を確認した.次に,新しいばね配置モデルを用いて,振動台実験の再現解析を行った.rn新しいばね配置モデルに加え,解析モデルの見直しによって,水平ずれと破壊挙動の再現性を向上するこrnとができた.回転角の再現性には課題を残すが,従来よりも改善することができた.
机译:地震造成的非钢筋混凝土墩的典型损坏模式是接缝处的水平滑移和接缝下方Conrn防滑钉端部的破坏。数值分析方法可用于评估地震安全性,但尚未建立适用于未钢筋混凝土墩的分析方法。这项研究的目的是改进改进的个体rn单元法,这是一种用于离散体的分析方法,以便可以再现未钢筋混凝土桥墩的振动台试验行为。首先,我们提出了一种新的弹簧布置模型,该模型不仅可以根据理论再现摩擦系数,而且可以再现刚体的摇摆行为,并证实了其有效性。接下来,使用新的弹簧布置模型来再现和分析振动台实验。除了新的弹簧布局模型外,我们还通过回顾分析模型提高了水平位移和断裂行为的可再现性。尽管旋转角度的可重现性仍然是一个问题,但与过去相比,我们仍然可以对其进行改进。

著录项

  • 来源
  • 会议地点 2189-0080
  • 作者单位

    京都大学大学院 工学研究科都市社会工学専攻 (〒615-8540 京都市西京区京都大学桂)E-mail: furukawa.aiko.3w@kyoto-u.ac.jp;

    京都大学大学院 工学研究科都市社会工学専攻(〒615-8540 京都市西京区京都大学桂)E-mail: yano.shota.77s@st.kyoto-u.ac.jp;

    京都大学大学院 工学研究科都市社会工学専攻 (〒615-8540 京都市西京区京都大学桂)E-mail: kiyono.junji.5x@kyoto-u.ac.jp;

  • 会议组织
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号