首页> 外文会议>第27回トンネル工学研究発表会(2017)講演集 >豆板に樹脂を注入して補修する工法のトンネル覆工への適用
【24h】

豆板に樹脂を注入して補修する工法のトンネル覆工への適用

机译:微型板注胶方法在隧道衬砌修复中的应用

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

コンクリート構造物に残された豆板は,豆板を取り除いて断面修復する方法が一般的である.しかし,rnこの方法では健全なコンクリート部と補修部の間に連続的な補修境界面が生じ,構造上の耐久性や安全性,rn使用性に影響を与える恐れがある.これらの課題を解決するため豆板をはつり取らず,空隙に樹脂を充填rnすることで将来的な剥離剥落要因を内在させず,健全部のコンクリートと同等以上の性能に回復させるこrnとができる豆板注入補修工法を開発した.今回,豆板注入補修工を供用中のトンネル覆工コンクリートにrn適用するにあたり時間的,空間的に余裕のない環境で施工しなければならないことや,比較的規模の大きrnい豆板の補修を行う必要があるなど,従来の豆板注入補修工法では対応が難しい問題があったことから工rn法改良を行ったので報告する.
机译:通常将豆板从留在混凝土结构中的混凝土板上移开以恢复其横截面。然而,使用这种方法,在声音混凝土部分和修复部分之间会形成连续的修复界面,这可能会影响结构的耐用性,安全性和可用性。为了解决这些问题,可以通过不剥去豆板并用树脂填充空隙来防止剥落和剥落的内部因素,来恢复健康部分中等于或高于混凝土的性能。我们已经开发出一种微型板注射修复方法。这次,在对使用中的隧道衬砌混凝土进行豌豆板注浆修补工作时,必须在没有足够时间和空间的环境中进行施工,并且要修理较大的豌豆板。由于存在诸如使用必要的传统微型板注射修复方法难以处理的问题,因此我们报告了对该方法的改进。

著录项

  • 来源
  • 会议地点
  • 作者单位

    JR東日本 構造技術センター(〒151-8512東京都渋谷区代々木二丁目2番6号JR新宿ビル4階)E-mail:t-iwai@jreast.co.jp;

    JR東日本 大宮土木技術センター(〒330-0853埼玉県さいたま市大宮区錦町630番地)E-mail:kazutomi-hashiba@jreast.co.jp;

    JR東日本 構造技術センター(〒151-8512東京都渋谷区代々木二丁目2番6号JR新宿ビル4階)E-mail:suzukitakashi@jreast.co.jp;

  • 会议组织
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号