...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会論文誌, A. 基礎·境界, A >ブロックターボ符号のインタリーバ構成法と最小距離
【24h】

ブロックターボ符号のインタリーバ構成法と最小距離

机译:

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

1993年,C.Berrouらは加法的白色ガウス雑音(AWGN)通信路に対し1情報記号当りの信号対雑音比(E_b/N_0)に対するシャノン限界に近いビット誤り確率(BER)を達成するターボ符号を提案した.その後S.Benedettoら及びJ.Hagenauerらにより,構成符号にブロック符号を用いるブロックターボ符号が提案されている.本論文ではS.Benedettoらにより提案されたPCBC(Parallel Concatenated Block Codes)型ブロックターボ符号を一次元の符号とみなしたときの性能の解析を行い,大きな最小距離をもつインタリーバの構成法を提案する.まずとり得るインタリーバに制約を加えることにより,各情報記号のハミング重み(情報重み)に対応する符号語のハミング重み(符号語重み)の下界を導出する.更に情報重みが1及び2のときの符号語重みに対する下界を大きくするインタリーバの構成手法を示し,最小距離を大きくすることが可能な要素符号を探索により求めるアルゴリズムを提案する.結果的に得られる要素符号及びインタリーバを用いることにより,従来より大きな最小距維を保証するブロックターボ符号を設計することが可能となる.

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号