...
首页> 外文期刊>土木學會誌 >新潟県中越地震災害 第二次調査団速報: 交通基盤施設の被害
【24h】

新潟県中越地震災害 第二次調査団速報: 交通基盤施設の被害

机译:新潟县中越地震灾害第二次调查小组公告:交通基础设施的损坏

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

魚野川橋梁の主鉄筋段落し部で曲げ塑性ヒンジが形成されたが,柱の軸力保持能は維持されており,構造に由来する軌道面の沈下はないものと思われる。 いずれのケースも曲げ破壊モードの部材の機能低下は小さかった。 地震規模と位置に関して不確定さの少なくない直下型地震に対し,破壊モードを塑性曲げ先行に制御してせん断力の増加を抑え,靭性を確保する設計は,今回の地震でも有効であったといえる。本報は第一次調査団(睦好宏史氏他)との連携,共同による。 関係各位の協力に感謝申し上げる。
机译:在鱼野川桥的主钢筋部分形成了弯曲塑料铰链,但保持了柱子的轴向力保持能力,并且似乎没有由于结构而使轨道平面下沉。 在这两种情况下,杆件在弯曲失效模式下的功能退化都很小。 在直接地震的情况下,地震的震级和位置存在相当大的不确定性,可以说,通过塑性弯曲来抑制剪切力的增加并确保韧性,从而提前控制断裂模式的设计在这次地震中也是有效的。 这份报告是与第一个研究小组(Hiroshi Mutsuyoshi等)合作发表的。 我要感谢有关各方的合作。

著录项

  • 来源
    《土木學會誌 》 |2005年第1期| 9-10| 共2页
  • 作者

    前川宏一;

  • 作者单位

    東京大学大学院  社会基盤学専攻;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类 建筑科学 ;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号