...
首页> 外文期刊>原子核研究 >放射線管理室と学際研究室の思い出
【24h】

放射線管理室と学際研究室の思い出

机译:放射線管理室と学際研究室の思い出

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

11月3日に、柴田先生の退職のお祝いと合わせて、旧放射線管理室と学際研究室の関係者18名が西東京市記念公園(旧核研敷地約1万5千坪)に集まったが、立派な自然石の碑が立ち、核研時代の樹木がいくつか残っていて、昔を思い出して懐かしさを禁じ得なかった。核研には1975年(昭和50年)3月に京都大学工学部原子核工学科から放射線管理室に転任してきて、1986年(昭和61年)7月に東北大学サイクロトロン#12539;ラジオアイソトープセンターに転任するまでの11年間をすごしたが、東北大に移ってからも、学生たちを引き連れて共同利用実験に来ていたし、その後核研が高エネルギー研田無分室となってからも、施設の解体処理等の安全委員会委員として会議に参加していたので、核研が完全に筑波移転して無くなるまでの長い付き合いとなった。

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号