...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会論文誌, B. 通信 >多基準による狭域DGPSの測位性能評価
【24h】

多基準による狭域DGPSの測位性能評価

机译:基于多种准则评价窄区DGPS定位性能

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

将来の民間航空機の進入着陸システムの構築を目的にGPS(全世界測位衛星システム)を補強する地上型補強システム(GBAS)の開発研究及び国際標準化の活動が進められている.進入着陸システムの航法精度は,垂直方向に厳しく,精密進入では4.0~0.8m(95%)以下が必要とされる.このため,国際民間航空機関(ICAO)は,キャリヤスムージング付きのコード型DGPSを使用する国際標準案を決定し,基準受信機と受信アンテナを複数配置して,各擬似距離補正値の平均を放送する多基準方式を採用した.本論文では,特に多基準方式において,基準受信機及び受信アンテナの台数を増した場合の測位精度に着目し,従来競技場などで数時間行われた実験を,更に厳密に,GBASの設置環境である空港内で長時間,異なる基準受信アンテナの地上高(0.0,2.0,4.3m)で実施した.この結果,基準受信機と受信アンテナの台数を増すほど,測位誤差が低減されることが確認できた.また,4台の場合の垂直誤差は,0.44~0.47m(rms)となり,アンテナ地上高が0.0,2.0,4.3mの順に大きいことがわかった.更に,1台に比較して複数台で補正した場合の改善比を検討し,改善比はユーザ擬似距離の誤差と基準受信機の擬似距離補正値の誤差の比により,これらが等しい場合には4台で20%程度の改善比が得られることを実験的に示した.
机译:为了构建未来民用飞机的进近和着陆系统,正在研究和开发地面增强系统(GBAS),以增强GPS(全球定位卫星系统)和国际标准化活动。 进近和着陆系统的导航精度在垂直方向上严格,精确进近要求4.0~0.8m(95%)以下。 出于这个原因,国际民用航空组织 (ICAO) 决定了使用编码 DGPS 和携带平滑的国际标准草案。,设置了多个参考接收机和接收天线, 在本文中,我们重点研究了参考接收机和接收天线数量增加时的定位精度,并在安装GBAS的环境下,在不同离地间隙(0.0、2.0和4.3 m)的体育场馆和其他场馆进行了长时间的实验。 结果证实,定位误差随着参考接收机和接收天线数量的增加而减小。4个单位的垂直误差为: 结果表明,天线的离地间隙分别为0.0、2.0和4.3 m,天线为0.44~0.47 m(rms)。 此外,我们研究了与一个单元相比,多个单元校正时的改进率,实验表明,改进率是通过用户伪距离误差与参考接收机伪距校正值误差的比值获得的,当两者相等时,四个单元可以获得约20%的改进率。

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号