...
首页> 外文期刊>用水と廃水 >水道における新たな農薬監視体制
【24h】

水道における新たな農薬監視体制

机译:水道における新たな農薬監視体制

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

平成16年4月より新たに施行された「水道水質基準に関する省令」では,農薬に対する既存の規制措置は全面的に廃止され,新たに「農薬類」として水質管理目標設定項目に位置付け,総農薬方式による水質管理が行なわれることとなった。 本報告では,新水質基準における農薬規制の考え方と監視の対象となる農薬選定の経緯を述べ,水道水中の農薬を監視,管理を行なうための新たな検査体制,検査方法ならびに測定精度などの特徴について記述した。 また,基準改正に先立ち,全国の12水道事業体で実施した農薬検出実態調査結果より,検出農薬の大部分は水質管理目標設定項目の対象となる101農薬に該当することなどを明らかにした。 さらに,水質基準改正後の農薬検査は101農薬をベースに地域性,使用実態などの情報に基づき水道事業体が独自に選定することとされているが,簡便かつ迅速なシステムとして監視農薬プライオリティー策定の考え方と活用法,課題などを示した。

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号