...
首页> 外文期刊>NHK技研 R&D >スーパーハイビジョンの地上波伝送実験
【24h】

スーパーハイビジョンの地上波伝送実験

机译:スーパーハイビジョンの地上波伝送実験

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

当所では,スーパーハイビジョン(SHV:Super Hi-Vision)などの大容量コンテンツのサービスを地上波で実現するために,大容量伝送技術の研究開発を進めている。これまでに,現行の地上デジタル放送の伝送方式であるISDB-T(Integrated Services Digital Broadcasting-Terrestrial)を基本として,偏波MIMO(MuItiple-Input MultipIe-Output:マルチ入力?マルチ出力)技術と超多値OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:直交周波数分割多重)技術を適用した新たな伝送方式を検討してきた。本稿では,まず,誤り訂正符号にLDPC(Low Density Parity Check:低密度パリティー検査)符号とBCH(Bose-Chaudhuri-Hocquenghem)符号を適用した試作変復調器を用いて,当所の周辺の市街地で実施した野外伝送実験の結果を報告する。次に,UHF帯の2つのチャンネルを同時に用いるバルク伝送技術を組み合わせて伝送容量を更に拡大し,圧縮?符号化したスーパーハイビジョン信号を地上波で伝送した野外実験の結果を報告する。

著录项

  • 来源
    《NHK技研 R&D》 |2012年第136期|33-40|共8页
  • 作者

    田口 誠;

  • 作者单位

    放送技術研究所放送ネットワーク研究部;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类
  • 关键词

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号