...
首页> 外文期刊>科学 >言語心理学の新しい展開
【24h】

言語心理学の新しい展開

机译:言語心理学の新しい展開

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

TCP(東京言語心理学会議,Tokyo Conference on Psycholinguistics)は慶應義塾大学言語文化研究所の主催する,言語心理学の年次国際会議である.2000年3月に第1回大会を開催し,来年3月15,16日の両日,第3回大会を慶應義塾大学三田キャンパス北館において開催予定である.言語心理学と言っても本誌の読者の多くには馴染みが薄いかもしれないので,簡単に解説しよう.言語機能はヒトという生物種に固有で,しかも,均一的に与えられた種の特性である.その言語機能の本質を探りながら,同時に,おとなの言語知識の性質(知識の問題),その知識の個体発生の仕組み(獲得の問題),そして,その知識と言語理解や言語産出(発話)の関係(使用/運用の問題)を明らかにしようとする研究分野を言語心理学と総称する.

著录项

  • 来源
    《科学 》 |2001年第10期| 1280-1281| 共2页
  • 作者

    大津由紀雄;

  • 作者单位

    慶應義塾大学言語文化研究所;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类 自然科学总论 ;
  • 关键词

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号