...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会論文誌, B. 通信 >映像コミュニケーションサービスで発生するフリーズ劣化を対象とした映像品質客観評価法
【24h】

映像コミュニケーションサービスで発生するフリーズ劣化を対象とした映像品質客観評価法

机译:映像コミュニケーションサービスで発生するフリーズ劣化を対象とした映像品質客観評価法

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

IPネットワークの広帯域化に伴い,映像コミュニケーションサービスの普及が急速に進んでいる.このようなサービスの品質尺度としては,ユーザが映像メディアを見たときに感じる品質(主観品質)が基本である.したがって,映像コミュニケーションサービスを適切な品質でユーザに提供するには,ユーザの主観品質をもとにし,サービス検討時に適切な品質設計を行うことに加え,サービス提供中に適切な品質管理?制御を行う必要がある.これを実現するために,ユーザの主観品質を精度良く効率的に定量化する映像品質客観評価法の確立が要請されている.映像に発生する劣化は,ブロックノイズ等の空間系劣化と,フリーズ劣化に代表される時間系劣化に大別できる.空間系劣化を対象とした客観評価法については多くの検討が存在するが,ユーザ体感品質に大きな影響を与える時間系劣化,特にフリーズ劣化を対象とした客観評価法は十分な検討が行われていない.そこで本論文では,映像コミュニケーションサービスで発生する任意のフリーズ劣化を対象とした映像品質客観評価法を検討する.具体的には,知覚特性を考慮して,二つのフリーズ劣化の統合処理を繰り返すことにより得られる等価フリーズ長という尺度から,主観品質を推定する方法を提案する.推定精度の検証の結果,提案法は主観評価の誤差の範囲内で精度良く主観品質を推定できることを確認した.

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号