...
首页> 外文期刊>日本の科学者 >科学者つうしん
【24h】

科学者つうしん

机译:科学者つうしん

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

学校教育法は「大学は,学術の中心として,広く知識を授けるとともに,深く専門の学芸を教授研究し,知的,道徳的及び応用的能力を展開させることを目的とする」と定めている.学術の中心とは何か,大学とは何かなど,幅広いテーマで大学問題を掘り下げることとし3月19日(土)オンラインシンポを開催し,105人の参加者を得た.司会の増田正人さん(法政大学,経済学)から開催趣旨の挨授の後,「大学フアンドと研究力」と題して黒沢大陸さん(朝日新聞論説委員)からは「科学技術政策は'やらないこと'が最大の振興策では?」と大変シニカルな問題提起がなされた.日本の科学技術政策と「研究力」低下について科学技術政策の流れを振り返りつつ,若手研究者雇用の不安定化,博士就職率の停滞,研究時間の減少,大学の研究開発費の減少などの問題提起とその克服が指摘された.また大学ファンドの効果を懸念し,若者が憧れる選択肢となるような博士の位置づけが求められるとも述べた.

著录项

  • 来源
    《日本の科学者》 |2022年第6期|61-62|共2页
  • 作者

    井原 聰;

  • 作者单位

    大学フォーラム事務局;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类
  • 关键词

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号