...
首页> 外文期刊>Japan Energy & Technology Intelligence >システム同定を用いた非観測階の地震応答推定手法-同定次数·参照階数が推定誤差に与える影響-
【24h】

システム同定を用いた非観測階の地震応答推定手法-同定次数·参照階数が推定誤差に与える影響-

机译:システム同定を用いた非観測階の地震応答推定手法-同定次数·参照階数が推定誤差に与える影響-

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

大地震発生後,都市部における超高層建物などの大規模施設では,複数テナントや企業が入居するオフイスにいる従業員や顧客の安全を守るため,建物内の被害状況を把握し,避難要否や建物の継続使用可否に対する迅速な判断が求められている。こうした背景から近年では,建物の構造健全性を可視化する被災度判定システムの需要が高まっている。執筆者らはこれまで,被災度判定システムに適用可能な解析技術として,偏分反復法によるシステム同定とモード重合法を組み合わせた手法を提案してきた。しかしながら,提案手法による地震応答の推定にはある程度の誤差が含まれており,本手法の適用条件が明確ではなかった。そこで本報では,提案手法による推定誤差の範囲を明らかにするため,鉄骨造を想定した解析モデルを使用して,参照階数,参照位置,同定次数を変動因子としたパラメータスタデイを実施した。なお本報ではモード重合法による等価線形化による影響分析は別途検討するものとして,弾性範囲を対象とした分析結果を報告する。パラメータスタディによる分析の結果,参照階数と同定次数に対する誤差範囲を特定し,各解析モデルに対して算定された過小評価となる誤差倍率の変動性状を整理した。

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号