...
首页> 外文期刊>化学史研究 >町の中の化学遺産-山陽小野田市の化学産業遺産-
【24h】

町の中の化学遺産-山陽小野田市の化学産業遺産-

机译:町の中の化学遺産-山陽小野田市の化学産業遺産-

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

昨年7月の年会シンポジウム「化学産業遺産の今保存と活用の間で一」の中で紹介した「山陽小野田市の化学産業ア一力イブス活動」について少し詳しく述ベたい.筆者は昨年の『化学史研究』第1号で日産化学(株)小野田工場の「ルブラン法炭酸ソーダ製造装置塩酸吸収塔」の模型制作について紹介している.その続編と考えて頂いてもよい.日本化学会の化学遺産認定制度は2008年度から始まり年に3~7件認定してきた.それから12年経た昨年までに計57件認定している.制度の紹介と57件をまとめた解析は別途報告している.2011年の世界化学年記念の化学展では「化学遺産認定」を右の通り紹介した.この一文でも解る通り,化学の先人を敬い,同時に貴重な歴史資料の保存に努めてきた方がたや現在の所蔵者を顕彰する意味合いも込めている.

著录项

  • 来源
    《化学史研究 》 |2022年第2期| 66-74| 共9页
  • 作者

    新井和孝;

  • 作者单位

    日本化学会化学遺産委員;

    米国化学会;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类 化学 ;
  • 关键词

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号