...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会論文誌, B. 通信 >第43,44次南極地域観測隊における流星バースト通信設備を用いたデータ伝送実験
【24h】

第43,44次南極地域観測隊における流星バースト通信設備を用いたデータ伝送実験

机译:第43、44次南极科考中流星暴通信设备数据传输实验

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

本論文では,筆者らが南極大陸で行った流星バースト通信(MBC)実験のうち,第43,44次南極観測において行ったデータ伝送実験の概要とその実験結果を報告する.43次隊では,マスタ局を昭和基地(日本),リモート局を中山基地(中国)に設置し,リモート局で定期的に生成されるデータを,米国Meteor Communications Co. (MCC)社製のMBC装置を用いてマスタ局へ伝送する実験を行った.44次隊では,リモート局としてドームふじ観測拠点(日本)を加えて,二つのリモート局からデータを伝送する実験を行った.実験結果から,この地域では,流星バーストのほかに,主に夜間(地方時)にオーロラに起因すると思われる伝搬現象が頻発し,この現象もデータ伝送に利用可能であることが判明した.また,南極域に低VHF帯電波を用いたデータ収集網を構築する際に有用となる様々な実際的データ(受信率の日変動や季節変動など)が得られた.
机译:本文报道了在南极进行的流星暴通信(MBC)实验中第43次和第44次南极观测中进行的数据传输实验的概要,以及第43次考察 experiments.In 的结果,在日本昭和站设置了主站,在中国中山基地设置了远程站,远程站产生的数据由流星通信公司定期生成。 MCC) 在第44中队,我们增加了圆顶富士观测基地(日本)作为远程站,并进行了从两个远程站传输数据的实验。 从实验结果中发现,除了流星爆发外,该地区还经常发生被认为是极光引起的传播现象,主要发生在夜间(当地时间),这种现象也可以用于数据传输。获得了各种实际数据(如接收速率的昼夜和季节变化),这些数据有助于在南极地区构建使用低VHF波段无线电波的数据收集网络。

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号