...
【24h】

JIS法改正の概要

机译:JIS法改正の概要

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

10月4日に開催された、「新JISマーク制度」講演会の要旨について、経済産業省基準認証ユニット認証課の許可をいただき、掲載させていただくことにいたしました。 JISマーク表示制度は、昭和24年の工業標準化法の制定から約50年間、その基本的仕組みを維持してきました。 この制度は、認証(認定)の主体は、国(主務大臣)又は国が指定(承認)した機関に限られ、対象となる品目(JIS指定品目)は国が指定(指定商品制)するもので、平成15年度末現在、532品目(約1,100規格)が対象となっています。 JIS表示の認定は、「指定品目」毎に、製造業者の「工場又は事業場」ごとの認められ、現在、国内で約12,500工場、海外で約500工場がJIS認定工場として認められています。 このJISマーク制度が工業標準化法の改正により、平成17年度までに新JISマーク制度として大幅に改正されることになりました。

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号