...
首页> 外文期刊>用水と廃水 >日本下水道事業団の新技術開発基本計画が発進
【24h】

日本下水道事業団の新技術開発基本計画が発進

机译:日本下水道事業団の新技術開発基本計画が発進

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

日本下水道事業団(以下,JS)は,地方公共団体の下水道事業を支援する組織として昭和47年に設立され,平成15年度末で全国の下水処理場の6割近く(1,924個所中1,094個所)を建設するとともに,新技術の開発,技術者養成などの業務を実施してきています。 この度,技術開発の一環として平成18年度から平成22年度を計画期間とする新しい「JS技術開発基本計画(2006-2010)-お客様の満足度向上のために-」を策定しました。本計画は,今後5カ年間にJSが地方公共団体のニーズを踏まえて実施する新技術の開発,および5年を超える研究の方向性や研究テーマをまとめたものです。

著录项

  • 来源
    《用水と廃水 》 |2006年第6期| 21-24| 共4页
  • 作者

    森田 弘昭;

  • 作者单位

    熊本市都市整備局 〒335-0037 埼玉県戸田市下笹目5141;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类 市政工程 ;
  • 关键词

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号