首页> 外文期刊>畜産技術 >国産有機牛肉を北海道から全国へ-普及拡大への取り組み-
【24h】

国産有機牛肉を北海道から全国へ-普及拡大への取り組み-

机译:将北海道的国产有机牛肉推广到全国:努力扩大牛肉的传播

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
获取外文期刊封面目录资料

摘要

2005年に有機畜産物 の表示基準(有機JAS) が制定され、15年が経過 しました。野菜などの農産物では多くの農場が有機JAS認証を取得し、有 機JASマークを付けた農産物が販売されてい るのを目にする機会も多くなつています。一方、 牛肉などの畜産物で有機JAS認証を取得した 生産行程管理者は極端に少ないのが現状で す。2008年に津別有機酪農研究会が有機JAS 認証牛乳を販売、2009年には北里大学獣医 学部附属フィールドサイエンスセンター八雲牧場 (八雲牧場)が肉用牛で国内初の有機JAS認 証を取得し、鶏卵、鶏肉、豚肉と、現在まで有機 JAS認証の畜産物は限られた地域と生産者で 生産しているのみで、一般消費者が購入できる 機会はまだまだ少ないと思います。有機牛肉は 世間的な認知度も低く、有、機畜産を実践する酪 畜農家の経済的な価値も向上しにくい問題が あります。さらに有機畜産物の表示基準が制定 された当初から数年間は生産者自らがと場や 加工場の開拓、販売活動を行う必要があり、有 機畜産を実践する生産者にあまり「うまみ」がな く、このことが有機畜産拡大の大きな障害となつていたことは明白です。しかしながら、近年、食 の安全安心の観点から有機畜産物を求める消 費者は増加傾向にあり、「国内で有機牛肉を検 索すると八雲牧場しかなく驚いた、ぜひ購入さ せてほしい」、「有機畜産の取り組みを勉強した い」などの八雲牧場への問い合わせも多く、こ れらは国内で有機畜産物を生産する上で、改 めて有機畜産の価値を見直す機会であるととも に、その価値を向上させる機会になると考えて います。
机译:自2005年制定有机畜产品标签标准(有机JAS)以来,已经过去了15年。 对于蔬菜等农产品,许多农场都获得了有机JAS认证,市场上带有JAS标志的农产品的机会越来越多。 另一方面,获得牛肉等畜产品有机JAS认证的生产过程经理极少。 2008年,津别有机乳品研究协会销售有机JAS认证牛奶,2009年,北里大学野外科学中心八云牧场(八云牧场)成为日本第一头获得有机JAS认证的肉牛。 有机牛肉不为大众所熟知,存在实行机械育种的奶农难以提高经济价值的问题。 此外,有机畜产品标签标准首次制定后的几年里,生产者不得不开发自己的场地和加工厂并开展销售活动,而从事机械畜牧业的生产者没有太多的“味道”,这显然成为有机畜牧业扩张的主要障碍。 然而,近年来,从食品安全和安心的角度来看,寻求有机畜产品的消费者数量一直在增加,并且有很多询问到八云牧场,例如“当我在日本搜索有机牛肉时,我惊讶地发现只有八云牧场,我希望您购买它”和“我想研究有机畜牧业计划”。 我们认为,这是一个提高其价值的机会。

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号