...
首页> 外文期刊>看護管理 >【石垣靖子氏対話シリーズ】看護と倫理尊厳を護るケアの担い手として4:臨床実践者と哲学者の協働が紡ぐ「医療の哲学」QOLという概念を探求する営み後編
【24h】

【石垣靖子氏対話シリーズ】看護と倫理尊厳を護るケアの担い手として4:臨床実践者と哲学者の協働が紡ぐ「医療の哲学」QOLという概念を探求する営み後編

机译:【石垣靖子氏対話シリーズ】看護と倫理尊厳を護るケアの担い手として4:臨床実践者と哲学者の協働が紡ぐ「医療の哲学」QOLという概念を探求する営み後編

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

多くの病院看護部で活用されている「臨床倫理検討シート」の提唱者である哲学者の清水哲郎氏。氏は1986年,患者の家族として石垣靖子氏と出会った。その後,哲学者として,東札幌病院の倫理セミナーに参画したことを契機に,30年にわたり石垣氏をはじめとする臨床実践者との対話と協働を続け,「実践者に付き添う書記」として,臨床実践のありようと向かうべき道筋を明らかにしてきた。前回(3月号)から2回にわたり,現在の「意思決定支援」の概念に深く結びつく清水氏と石垣氏の協働の軌跡を確認している。後編では,患者の意思決定支援が重視される中,各施設で臨床倫理を組織文化とするための取り組みをいかに進めるべきか,その中での看護管理者の役割について考察する。

著录项

  • 来源
    《看護管理》 |2020年第4期|313-318|共6页
  • 作者

    石垣靖子; 清水哲郎;

  • 作者单位

    北海道医療大学;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号