首页> 外文期刊>集落排水情報 >メタン発酵消化液のNP除去 共同研究に着手【資源循環センター】農業工学研究所、民間企業4社と 官民連携新技術研究開発事業で
【24h】

メタン発酵消化液のNP除去 共同研究に着手【資源循環センター】農業工学研究所、民間企業4社と 官民連携新技術研究開発事業で

机译:メタン発酵消化液のNP除去 共同研究に着手【資源循環センター】農業工学研究所、民間企業4社と 官民連携新技術研究開発事業で

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

社団法人地域資源循環技術センター(旧・日本農業集落排水協会)は、畜産廃棄物などのメタン発酵の過程で発生する消化液に含まれる窒素・リンの除去技術について、独立行政法人農業工学研究所および民間企業4社と共同研究を進めていくことをこのほど明らかにした。 農水省の所管事業である官民連携新技術研究開発事業で実施するものであり、16~17年度の2ヵ年をかけて、現在普及している各種技術の中からいくつかのタイプを選定するとともに、処理能力や運転条件、必要とされる施設の容量などを調査していく。メタン発酵は、発生したメタンガスをエネルギーとして利用するなど、バイオマス利活用の有力な手法の1つとされている一方で、消化液の処理に多くの費用を要することが課題となっている。 センターはこの取り組みを通じて、農地還元などの有効利用も視野に入れた、低コストな消化液の処理技術の確立を進めたい考えだ。

著录项

  • 来源
    《集落排水情報》 |2004年第624期|2-3|共2页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类 TV-006J;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号