首页> 外文期刊>コンクリート工学 >電気化学的防食工法の設計·施工·維持管理のあり方: 土木学会「電気化学的防食工法指針」工法別標準編の概要
【24h】

電気化学的防食工法の設計·施工·維持管理のあり方: 土木学会「電気化学的防食工法指針」工法別標準編の概要

机译:电気化学的防食工法の设计·施工·维持管理のあり方:土木学会「电気化学的防食工法指针」工法别标准编の概要

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

土木学会コンクリート委員会では,2018年7月に,コンクリート構造物の電気化学的防食工法研究会(CP工法研究会)(会長:宮川豊章)および日本エルガード協会(会長:諸橋央典)の委託を受け,「電気化学的防食工法設計施工指針改訂小委員会(258委員会)」を設置した。2020年10月に発刊された,土木学会コンクリートライブラリー157「電気化学的防食工法指針」は,この小委員会の成果を取りまとめたものである。主なポイントは,対象とする4工法(電気防食工法,脱塩工法,再アルカリ化工法,電着工法)の共通事項を扱う「共通編」と各工法特有の事項を扱う「工法別標準編」の二段構成となっている点,最新知見や実績データに基づく調査結果の反映,性能照査型設計への対応,現行の「土木学会コンクリート標準示方書」および「構造物の補修·補強標準(コンクリートライブラリー150登載)」との整合などである。加えて,参考となる関連情報や設計·施工事例等を含む豊富な附属資料を収めたCD-ROMも添付している。既に,「共通編」の概要についてはコンクリート工学2月号(Vol.59,No.2)で紹介した。本稿では「工法別標準編」の内容を踏まえ,各工法の詳しい特徴や留意点等を解説する。

著录项

相似文献

  • 外文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号