...
首页> 外文期刊>日本マリンエンジニアリング学会誌 >福島復興·浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業(3)-洋上サブステーション浮体の建造と曳航·設置について
【24h】

福島復興·浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業(3)-洋上サブステーション浮体の建造と曳航·設置について

机译:福岛重建与浮动西部风电场示范项目(3) - 读取和牵引,后台安装浮动

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

福島復興·浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業は経済産業省からの委託を受け,11社からなるコンソーシアムが取り組hでいる事業で,ウィンドファーム全体で16MW規模の発電を計画している.第1期工事では,2MW浮体式洋上風力発電設備1基の他,送電時の電力損失を最小限にするため,世界初となる25MVA浮体式洋上サブステーション(以下,洋上サブステーション)が設置された.本稿では,ジャパンマリンユナイテッド株式会社(以下JMU)が担当した洋上サブステーションの概要,建造及び設置について解説する.図1に洋上サブステーションの概要図,図2に設置海域,表1に浮体概要を示す.設置海域は福島県沖約20km,水深は約110mである.図中,陸側が洋上サブステーション,沖側が2MW風車浮体を示している.
机译:福岛重建和浮动西部风电场示范项目由经济,贸易和工业部委托,以及由11家公司组成的联盟计划在整个风电场中制定了16兆瓦的发电。 在第一阶段建设中,除了浮动海上风发发电设施中的一个之一外,安装了世界上第一个25个MVA浮动变电站(以下称为助推器变电站),以最大限度地减少电力传输过程中的功率损耗。稻田。 在本文中,日本海洋联合公司(以下简称JMU)将解释海上变电站的轮廓,建设和安装。 图。图1示出了海上变电站的示意图。图2示出了浮体区域和表1的轮廓。 福岛县的安装水域约有20公里,水深约110米。 在该图中,陆地显示了海上变电站,沿海方面显示了2兆瓦的风力涡轮机浮动。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号