...
首页> 外文期刊>日本耳鼻咽喉科学会会報 >慢性副鼻腔炎における好酸球浸潤と気管支喘息の合併-内視鏡下副鼻腔手術における予後因子として-
【24h】

慢性副鼻腔炎における好酸球浸潤と気管支喘息の合併-内視鏡下副鼻腔手術における予後因子として-

机译:慢性鼻窦炎中嗜酸性粒细胞浸润和支气管哮喘 - 作为内窥镜鼻窦外科的预后因素 -

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

慢性副鼻腔炎は,内視鏡下鼻内手術(Endoscopic Sinus Surgery,以下ESSと略)とマクロライド療法の登場でその治療成績が飛躍的に進歩した.しかし,今なお治療に抵抗する症例も少なくなく難治性副鼻腔炎と呼ばれている.近年,好酸球性副鼻腔炎という概念が浸透し,この副鼻腔粘膜に浸潤する好酸球が難治性を解明するために重要であるという考え方がある.一方,気管支喘息が合併する副鼻腔炎はその術後成績が不良であるとする報告は国内外で多数見られ,これも難治性を解明する主要因子の一つである.今回われわれは,京都府立医科大学および京都第二赤十字病院耳鼻咽喉科で慢性副鼻腔炎に対してESSを施行した180例に対して,その術後成績を検討した.症例を好酸球浸潤が多いか否かと気管支職息合併の有無で分け,この4群で比較検討した.その結果,最もESS術後成績が不良であったのは,好酸球浸潤が多く気管支喘息を合併した群であった.一方,気管支喘息が合併していない症例群では,好酸球浸潤中の多寡による予後の差はなく,概ね良好であることが明らかとなった.好酸球浸潤が多い副鼻腔炎では,その成績は気管支喘息の合併の有無に大きく左右されることがわかった?気管支喘息の合併が難治性の解明に向けて最も重要な予後因子であると考えられた.
机译:慢性鼻窦炎在内窥镜鼻内术(Ess Ess)和大环内疗法的外科手术中发生了显着进展。然而,还有很少的病例抵抗治疗,并且也被称为顽固性鼻窦炎。近年来,嗜酸性鼻窦炎的概念渗透到鼻窦粘膜中的嗜酸性鼻窦炎的概念对于阐明难治性性质是重要的。另一方面,一份报告称呼支气管哮喘复杂的侵入炎症是大量的国内外,这是阐明难治性的主要因素之一。这次我们检查了京都府大学慢性鼻窦炎的180例患者的术后结果,京都第二红十字会医院耳鼻喉科。病例分为含有大量肿瘤细胞浸润的支气管支气管呼吸,并在4组中进行比较。因此,术后术后结果的术后结果有缺陷,即肿瘤细胞浸润是一组支气管哮喘复杂。另一方面,在支气管哮喘不合并的情况下,由于许多且苍白的渗透性,预后的预后没有差异,并且很明显它通常是好的。在具有许多嗜酸性粒细胞浸润的鼻窦炎中,结果结果显着依赖于支气管哮喘的存在或不存在。如果支气管哮喘的合并是诱导难敏性的最重要的预后因素。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号