...
首页> 外文期刊>材料とプロセス: 日本鉄鋼協会講演論文集 >(S207)肌焼鋼の結晶粒度特性に及ぼす浸炭前組織の影響(第2 報)
【24h】

(S207)肌焼鋼の結晶粒度特性に及ぼす浸炭前組織の影響(第2 報)

机译:(S207)预渗碳组织对煅烧钢晶粒度特性的影响(第二次报告)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

自動車や産業機械の動力伝達部品(ギヤ、シャフト)において、浸炭熱処理後に混粒や粗大化を回避して整細粒を維持することは部品の強度·靭性を確保する上で重要である。前報1)においてSCM420 を供試材として浸炭前組織の種類や大きさの影響を系統的に調査した結果、結晶粒度特性に及ぼす浸炭前組織の影響は①フェライト+ベイナイト(以下F+B)に比べてフェライト+パーライト(以下F+P)の方が優れること、②F+B はその粒径によらず混粒や粗大化が発生しやすいこと、これらの理由としてB を含む前組織は加熱初期の逆変態γが微細で(概ね15μm 以下)、その面積率が高いためと考えられる旨を報告した。一方、結晶粒粗大化に及ぼすその他要因として、Gladman2)はγ初期粒の粒径ばらつきが大きいほど粗大化し易いことを報告している。そこで本報では、画像解析によってそれぞれのγ初期粒径を求めて各粒径における体積割合分布を整理し、結晶粒度特性に及ぼすγ初期粒径とその分布の影響に関して検討を行った。
机译:在汽车和工业机械的动力传递零件(齿轮,轴)中,为了确保零件的强度和韧性,在渗碳热处理后要避免混合和粗化以保持微粒,这一点很重要。在以前的报告1)中使用SCM420作为测试材料系统地研究了预煤化结构的类型和尺寸的影响,预煤化结构对晶体晶粒尺寸特性的影响如下:(1)铁素体+贝氏体(F + B)铁素体+珠光体(F + P)优于F + P,并且(2)F + B不论其粒径如何都易于混合和粗化,原因是含B的预结构体被加热。据报道,初始逆相变γ很好(约15μm或更小),并且认为面积比高。另一方面,作为另一个影响晶粒粗化的因素,Gladman2)报告说,初始γ晶粒的粒径变化越大,则越容易使其粗化。因此,在本报告中,我们通过图像分析获得了初始γ粒度,组织了每种粒度下的体积比分布,并研究了γ初始粒度及其分布对晶粒尺寸特性的影响。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号