...
首页> 外文期刊>化学史研究 >日本の塩化ビニル樹脂工業の歴史と環境技術
【24h】

日本の塩化ビニル樹脂工業の歴史と環境技術

机译:日本氯乙烯树脂工业和环境技术的历史

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

日本の塩化ビニル樹脂(塩ビ樹脂)工業の技術史にっては,既に本誌31巻第4号および32巻第1号に詳しく述べた.ここではその概要に若干の環境問題を加えた.塩ビ樹脂は,ポリエチレン,ポリプロピレン,スチレン系樹脂と並ぶ4大合成樹脂の一つである(第1図).ポリエチレンなどの主要な合成樹脂の多くは,何れも戦後の石油化学時代になって欧米先進諸国からの技術導入によってその歴史をスタートさせているのに対して,塩ビ樹脂は戦前の,石油化学以前の国産技術の歴史をもっている.
机译:日本的氯乙烯树脂(PVC树脂)行业的技术历史已在该杂志的第31卷第4期和第32卷第1期中进行了详细描述。这里,一些环境问题被添加到大纲中。 PVC树脂与聚乙烯,聚丙烯和苯乙烯基树脂一​​起是四种主要的合成树脂之一(图1)。大多数主要的合成树脂,例如聚乙烯,都是通过从西方先进国家引进技术而在战后石化时代开始的,而氯乙烯树脂则是战前和石化前的。它具有国内技术的历史。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号