...
首页> 外文期刊>放射光 >京都大学小型中赤外自由電子レーザ施設の開発とその利用展開
【24h】

京都大学小型中赤外自由電子レーザ施設の開発とその利用展開

机译:京都大学小型分销红外线自由电子激光设施发展的发展

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

中赤外自由電子レーザは中赤外領域で大強度短パルスレーザを供給可能な波長可変コヒーレント光源である。京都大学エネルギー理工学研究所では,エネルギー分野への応用を目指して小型中赤外自由電子レーザを開発すると共に,ユーザーステーションを整備してきた。施設の概要と各ユーザーステーションの現状,これまでに実施された利用実験と共に,現在進めている更なる高強度極短パルス化に向けた取リ組みについて紹介する。
机译:在红外自由电子激光器中是能够在介质红外区域中提供大强度短脉冲激光的波长可调的相干光源。 京都大学能源与工程研究所,我们开发了一个小型红外自由电子激光器,旨在适用于能源领域并建立了一个用户站。 设施的概要和每个用户站的现状,以及到目前为止实施的使用实验,我们将尽可能地介绍进一步高强度的实施。

著录项

  • 来源
    《放射光》 |2021年第3期|144-152|共9页
  • 作者单位

    京都大学エネルギー理工学研究所 〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄;

    京都大学エネルギー理工学研究所 〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄;

    京都大学エネルギー理工学研究所 〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号