...
首页> 外文期刊>精密工学会誌 >平成29年度(公社)精密工学会春季大会関連亊業「新技術講演会—産学·産産連携への集い—」参加募集のご案内
【24h】

平成29年度(公社)精密工学会春季大会関連亊業「新技術講演会—産学·産産連携への集い—」参加募集のご案内

机译:2017年(国营公司)精密工程学会春季会议相关业务“新技术讲座-工业-学术-产业合作-聚会”

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

本年度の春季大会でも,企業の皆さまに精密工学分野の研究機関との共同研究や関連企業とのビジネス交流の機会を提供させていただくため,標記講演会を開催します.第1部では,本学会賛助会員の会が企画するニューテクノロジーフォーラム「日本の製造業における技能と技術の現状とその展開」を開催します.今回は,技能五輪国内審査委員会委員長も務められた垣本 映先生をお招きし,日本の技能·技術の素晴らしさと将来展望について基調講演をしていただいた後,高い技能および技術との融合による高付加価値の創造について,その歴史,今後の海外も含めた展開をこの分野で有名な3社から事例紹介していただきます.また,賛助会員の会の春日会長のご協力によりグランドセイコーの組立実演も企画いたしました.第2部では,本会技術賞を受賞された3社にその高い技術内容を披露していただきます.夜の部では,技術交流会(懇親会)を開催し,大学·公設研究所·企業の研究者および参加企業皆様の交流を行っていただきます.この講演会では,会員·非会員を問わず,ものづくりに関係する研究者と企業の方の交流を深めて頂き,企業の皆さまにとって産学·産産連携のきっかけの場となることを期待しています.一般の方もぜひご参加ください.
机译:在今年的春季会议上,我们将举行一次讲座,以便为公司提供与精密工程研究所进行联合研究以及与相关公司进行业务交流的机会。在第一部分中,支持会员协会将举办一个新技术论坛“日本制造业技术和技术的现状与发展”。这次,我们邀请了同时也是技能奥林匹克国家考试委员会主席的柿本英惠教授就日本的技能和技术以及未来前景的辉煌发表主题演讲,然后将高技能和技术结合起来。关于高附加值的创造,将从该领域的三家著名公司介绍包括海外的历史和未来发展。我们还计划在支持会员协会主席春日的合作下,对精工的装配进行演示。在第二部分中,我们将向获得社会技术奖的三家公司展示高科技含量。在晚间部分,我们将举行技术交流会(社交聚会),以在大学,公共研究机构,公司和参与公司的研究人员之间交换信息。我们希望本讲座能够加深研究人员和从事制造业的公司之间的交流,无论他们是会员还是非会员,并且这将是公司进行产学合作的机会。是。也请加入我们。

著录项

  • 来源
    《精密工学会誌》 |2017年第2期|158-158|共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号